入社式 2019.04.12 DEN BLOG こんにちは。企画戦略室の澤田です。 4月に入り、世間は新年度。なんとなくそわそわと浮き足立った季節ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年は桜が長く楽しめましたね。 さて、今年も弊社は新卒社員4名を迎え、4月1日には入社式・歓迎会を行い… 続きを見る 香椎に思いを馳せる 2019.04.05 DEN BLOG こんにちは! 設計2部の山川です。 各地で桜の便りが届いておりますが、 皆様お花見には行かれましたでしょうか。 弊社近くの川沿いでも桜がきれいに咲いており、 足を止める人々の姿も見受けられます。 弊社では舞鶴への移転が迫り、着… 続きを見る 建築探訪 ~宮崎編~ 2019.04.04 DEN BLOG こんにちは。設計一部の倉原です。新年度が始まりまして、新元号も発表されました。あっという間に時が過ぎることに焦りを感じつつあります。私は社会人2年目になりました。肩に力が入りますね。 さて、そんな私ですが休日は社会人の鎧を脱ぎ捨て、息抜きに… 続きを見る 桜の季節に思うこと 2019.03.29 DEN BLOG こんにちは。昨年12月からお世話になっています、南です。 今年も桜の季節がやってまいりました。 なんだか気持ちもわくわくしますね。 通勤途中にある桜の木のつぼみも数輪花が開いていました。 … 続きを見る 現地の写真撮影に行きました 2019.03.22 DEN BLOG 皆さま、こんにちは。総務部の古屋です。暖かくなり、目がしばしば、せきがゴホゴホ、しんどい毎日です。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 さて、弊社が移転する舞鶴DSビルは現在改修中です。 個人的に天神方面に行くときには、ちょっと遠回りをして、… 続きを見る 施工監理 2019.03.19 DEN BLOG こんにちは 設計一部の永沼です。 今私は、沖縄で監理の仕事をしています。約1年になりました。 この一年で痛感したことは、設計図書次第で現場の動き方に大きく影響してくることです。 図面の精度、意匠、構造、設備、外構図のすべてが整合が取れていな… 続きを見る 防火戸の改修 2019.03.14 DEN BLOG こんにちは。設計2部の才田と申します。現在、改修設計をしている案件で防火戸について判明したことがあったので、そのお話をしようと思います。 まず、火災時に炎が急激に燃え広がらないように建物内部の一部を炎に強い仕様にする、「防火区画」という法律… 続きを見る 新卒採用スタート! 2019.03.01 DEN BLOG こんにちは。企画戦略室の澤田です。 今日から3月、春を感じるような日も増えてきましたね。厚手のニットには飽きてきたし、そろそろ明るい服を着たくなるこのごろです。 さて、今日から3月ということは、2020年卒の新卒採用活動の解禁です!人事を担… 続きを見る 働き方改革セミナーに参加しました!(2) 2019.02.18 DEN BLOG こんにちは。総務部 土井でございます。 前回に引き続き働き方改革のセミナーに参加しました。 今回のセミナーは、「現状の健康経営では上がらないパフォーマンス」というテーマのもと、健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践的することについて事例… 続きを見る 消費税10%増税 2019.02.07 DEN BLOG こんにちは。鹿児島支店の中里です。 この時期は年度末に向けて忙しくされている方も多くいらっしゃると思いますが、建築業界も今年は特に忙しい時期となりました。 それは消費税10%の増税です。 10%の増税日は2019年10月1日ですが、建物完成… 続きを見る 小学校現場見学に参加して 2019.01.18 DEN BLOG こんにちは。設計1部の宮地です。風が冷たい日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は流行中のインフルエンザに負けないように手洗いうがいをいつもより念入りにする日々です。 先日、間もなく竣工を迎える小学校の現場見学会に参加してき… 続きを見る 整理整頓 2019.01.11 DEN BLOG 明けましておめでとうございます。総務部の服部です。本年もよろしくお願いいたします。 弊社は事務所移転の為、現在は仮事務所で業務を行っております。例年年末には大掃除を行い、社内をきれいにしてから新年を迎えますが、昨年の大掃除は仮事務所がそれほ… 続きを見る 建物のつくり 2018.12.27 DEN BLOG こんにちは。来年、ついに年女を迎えます、設計1部の中牟田です。 寒さが厳しくなり、イルミネーションが大変きれいな季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 &n… 続きを見る 都城市立図書館に年の瀬を思う 2018.12.25 DEN BLOG こんにちは、設計2部の仲田です。 いよいよ今年も残すところ僅かとなりましたね。 みなさん、年末の準備はお済でしょうか? 私は大掃除や断舎利など、年内に終わらせるぞ!と心に誓った目標の数々を、 来年こそはと再度心に誓いつつ実家へ帰る予定で… 続きを見る 【続】耐震診断業務(S造) 2018.12.17 DEN BLOG こんにちは。構造設計部の堀内です。 前回(2018.3.9)ブログを書いた際、鉄骨造の耐震診断の調査を行ったことについて お話しいたしました。その時は、診断自体は行っていなかったので耐震診断について お話できなかったですが、この度鉄骨造の耐… 続きを見る 楽しいクリスマスを迎えるために 2018.12.13 DEN BLOG こんにちは。設計2部の田です。 12月になりましたが、クリスマスの準備はいかがですか?私は子供の頃毎年心待ちにしていたので、これから自分の子供には思い出がいっぱい詰まったクリスマスになるように色々やってあげたいと考えています。 とはいえ、年… 続きを見る よいものは古くなっても、良い。 2018.12.03 DEN BLOG 木枯らしが吹きすさぶころとなりましたが、皆様いかがお過ごしですか。 プロ野球界はストーブリーグが例年になく盛り上がっていますが、 わたしの贔屓は毎年のように別れの季節となります。(もちろん今年も。。) さて… 続きを見る 入社して5年 2018.11.26 DEN BLOG こんにちは。企画戦略室の澤田です。今年度より、総務部が2つに分かれた一方の「企画戦略室」です。(まだ言い慣れていませんが、、、) 本格的に寒くなってきましたね・・・!私はあまりに冷え性がひどいので、今年こそは体質改善に努めたいと思っていま… 続きを見る 『BIM』~建築・建設業界を変革していくもの~ 2018.11.19 DEN BLOG 技術の進歩は目覚ましいもので... という月並みの前置きは無しにしまして、 今回は建築業界に変革を起こすのではないか、という『BIM』についてご紹介させて頂きます。 BIMとは3Dモデルの建物をPC上で作成することで、建築の設… 続きを見る 働き方改革セミナーに参加しました! 2018.11.09 DEN BLOG こんにちは。総務部の土井です。 先日、働き方改革のセミナーへ参加しました。 そもそも働き方改革とは何なのかといいますと、労働基準法や労働安全法など8つの法律改正を行い「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立など、働く方のニ… 続きを見る «‹11121314151617›»