DEN BLOG

気が利くように

2025.04.10

こんにちは、田中です。

最近は暖かくなってきたのと新年度ということもあり街に人の賑わいが感じられます。

さて、今回は最近私が関わる機会の多い仕上表についてお話します。

仕上表作成は改修の場合ですと、既存の図面と今の使用状況を考慮し仕上を決定していく、というような流れで行っています。

そこで感じたことは発注者のみならず、施工者、将来の設計者にも意図が伝わるような図面表現が大切であるということです。

また、気を利かせる、というのも大事だなと感じます。スムーズに施工ができるように詳細まで表記する、混乱を招く表記は慎む等、、、

技術だけでなく感覚も養っていきたいです。