DEN BLOG

2022.12.21

皆様こんにちは。設計部の朝倉です。   今年も早いもので残すところ1か月あまりとなりました。 この一年は私にとって色々なことがありすぎて、日々何かに追われているような気もします。   私事ですが、8月に新居へ引っ越し部屋…

2022.12.05

こんにちは。設計課の永沼です。 今年は私は、自分の生活環境が大きく変わりました。4年間生活した沖縄から、春に福岡に帰ってきました。 向こうに行った時もなれるのに1年かかった。 帰ってきた今もまだ体がなじんでおらず、環境に適応するのに時間がか…

2022.12.02

こんにちは。構造設計部の堀内です。 昨年のちょうど同じころブログを更新し現場監理の際の寒さ対策について お話をしていましたが、今年も寒さ対策が必要な時期がやってきました! 今冬も寒さ対策をしっかり行って現場監理等がんばりたいと思います。 さ…

2022.11.24

こんにちは。設計部1年目の山口沙希です。 入社してはや8カ月、最初のブログ更新から半年が経ちました。   最近の業務では、“省エネ計算”にチャレンジをしております。 建物をつくるにあたり、各種申請が必要となることは皆さまご存じだと…

2022.11.11

こんにちは。総務部 土井です。 最近は朝と昼の気温差が激しく、着ていく服にとても悩む季節となりました。 毎年、去年来ていた服がどんな服だったのか思い出しながら衣替えするのが大変ですね……… さて、弊社では毎年いただいたチューリップを植えてお…

2022.11.07

こんにちは。 沖縄で監理業務を行っております八尋(やひろ)です。 沖縄は温暖で、日中はまだまだ夏で半袖シャツで過ごしているのですが さすがに朝晩は涼しくなり薄手の長袖シャツを羽織るようになりました。 沖縄は一年を通して温暖なので紅葉もなく季…

2022.10.28

こんにちは2年目の田中です。今週から沖縄県で業務を行っております。 今週は朝晩散策がてら散歩しております。 日中もそうですが、特に散歩をする朝晩に風が強いな、という印象です。 周辺の建物をみてもRCの建物が多く、日常的に強風が吹くということ…

2022.10.21

皆さまこんにちは。総務部の平野です。 先日会社の健康診断で身長の測定があり、0.5センチほど縮んでおりました。。。 (心優しい技士の方が再測定して下さり、なんとか去年の身長キープしました(嬉)) 待ち時間に「トータルヘルスケア」というポスタ…

2022.10.17

こんにちは。設計部の緒方です。   残暑の時期も過ぎて、日中は心地よい風が吹き抜ける時期となってきました。 秋というと傳設計では毎年この時期から順次に健康診断を受けるようになっており、 私も近々受けに行く予定です。   …

2022.10.07

明日から本気出す?

2022.09.30

こんにちは。設計部の林田です。 昼夜の寒暖差があり、毎日何を着ていくか迷う季節になりましたね。 私たちが季節に合わせて着る服を変えて調整するように、 建物においてもエアコンなどの空気調和設備(以下「空調」)で室内環境を調整していると思います…

2022.09.22

こんにちは。設計部の指方です。 台風14号と共に残暑も過ぎさり、秋になりましたね。 一気に冷え込んできたので、衣替えを急がなければと焦っているところです。 私は今年の春で2年目になり、1年目の方やインターンで来てくださった学生の方に 業務の…

2022.09.16

皆様、こんにちは。企画戦略室の佐藤です。 1月に入社して、あっという間に2回目のブログがまわってきました。 9月は敬老の日と秋分の日で祝日が2回ありますね! 今年は数年前のように暦上、大型連休にはなっておりませんが 休日はしっかり休んで、オ…

2022.09.12

こんにちは。構造設計部の堀内です。 皆さんが当たり前のように立っている床…何が思い浮かびますか? フローリングや絨毯、塩ビシートやタイルなど様々出てくると思います。 一般的にこれらは「仕上げ」と呼ばれ、これらの仕上げの下に「スラブ」と呼ばれ…

2022.09.02

こんにちは、設計部の安長です。 9月は夏から秋に移ろう季節ですが、一足早く芸術の秋を堪能しようと先日美術館に行ってきました。 福岡には世にも珍しい「境内美術館」という大宰府天満宮の境内の中にある美術館があります。 僕はそこで現代アートの個展…

2022.08.26

夏の花と言えば、ひまわり、あさがお、すいれん、月下美人など挙げられます。上の写真はうちのあさがおです。娘が毎日水やりして花がちゃんと咲いています。 今年の夏も暑かったです。みなさんはいかがでしょうか。私はマスク生活をだいぶ慣れて来ましたが、…

2022.08.19

こんにちは、構造設計部の福冨です。前回のブログでも書きましたが、私は今沖縄にいます。 仕事で沖縄の方と話す機会はそう多くはないですが、最近「かたぶい」という沖縄の方言を覚えました。 夕立のように急に空が曇り激しく雨が降ることを表します。 自…

2022.08.17

こんにちは、設計部2年目の山口真希です。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は、今月より、初めての主担当業務が始まりました。 一つの業務に初めから関わることがこれまであまりなかったこともあり、 何から取り組むべきな…

2022.08.10

こんにちは。構造設計部の城戸でございます。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 天神駅周辺では建て替え計画が進んでおり、 新築でも解体でも、工事現場に遭遇する機会が非常に多くなりました。 みなさまは、建物の構造には色々な種…

2022.08.08

皆さんこんにちは。総務部の服部です。 毎日暑いですね!! 夏バテはしてませんか? ここ数年はコロナに熱中症に夏バテに…より一層体調管理に気を付けないといけないですよね。 さて、体調を崩さないために気を付けておくことの一つに食事管理があると思…