DEN BLOG

2020.11.19

こんにちは。構造設計部の八尋です。 だんだん寒くなってきましたね。 感染症対策に手洗いうがいを習慣化してきましたが、あらゆる病気の予防は冷え対策からということで 本格的に寒くなる前に温かい上着と冬用布団と電気毛布を収納から引っぱり出し、 お…

2020.11.06

こんにちは。総務部の真弓です。 11月に入り、ぐっと寒くなりましたね。 私の名字は少し珍しいといわれます。名字由来netによると、全国で3,600人程とのこと。 (意外といる!と思ったのは私だけでしょうか) 先日は業務中電話をしているときに…

2020.11.02

みなさんこんにちは。設計部の太田です。 沖縄の業務から本社に戻り、2ヶ月が経とうとしています。沖縄の生活も良かったですが、やはり我が家が一番落着くなぁ…と思いました。 さて、今私はBIM(主にRevit(レビット))について勉強中ですが、最…

2020.10.23
福岡市美術館と南瓜

傳設計の緒方です。 秋といえば食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋といわれるように 何事を始めるにもちょうどいい季節ですね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 先日、私は芸術の秋を感じたくて、前川國男氏が設計した福岡市美術館を訪れました。 目的…

2020.10.16

こんにちは。総務部の土井です。 最近は、朝晩とお昼の気温差が激しく、仕事用の服も夏物で粘るのか、 秋物で少し暑いのを我慢するのか悩ましい時期となりました・・ さて、話は変わりますが、世間ではGOTOキャンペーンが話題となっていて、 コロナ渦…

2020.10.09

みなさんこんにちは。設計部の仲田です。 現在発生している台風14号の影響はいかがでしょうか。幸い本社のある福岡ではほぼ影響は出ておりませんが、今日明日と台風の接近する地域にお住いの方はくれぐれもご注意下さい。 先月の台風では、我が家にもいく…

2020.10.02

構造設計部の松岡です。 記録的な猛暑、台風による荒天を超え、いよいよ秋の訪れを感じさせる時期となりました。 日の傾きも目に見えて早くなり、自転車通勤の際に肩で切る風も冷たく心地よいです。 そんな季節の到来ですが、つい昨日の10月1日(木)に…

2020.09.18

こんにちは。設計部の宮地です。 朝晩はともすれば肌寒さを感じる日もありますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 先日の台風10号で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 非常に強い勢力でしたね。夜中の風による音は怖さを感じました。 しかし…

2020.09.16

こんにちは。設計部の倉原です。 段々と夏の暑さも落ち着き、涼しさを感じ始めた今日この頃です。 さて、今回は先日行った現地調査でのお話をしようと思います。 現在、宿舎の改修設計を行っておりまして、業務の概要としては、 外壁改修、屋上防水改修、…

2020.09.08

こんにちは、設計部の林田です。 9月になり、台風のシーズンがやってきました。 今週は台風10号が九州に接近しましたが みなさまご無事でしたでしょうか。 今回は事前の対策が各所で行われていたため 被害が抑えられたのではないかと思います。 台風…

2020.08.28

傳設計 金城でございます。 まだまだ猛暑の熱が抜けきらないこの頃ですが 皆様いかがかおすごしでしょうか。 私たち入社1~2年目はこの1カ月、プロポーザル提案書作成業務に あたっていました。プロポーザルとは、建築物そのものではなく建築を作る …

2020.08.21

みなさんこんにちは。総務部の服部です。 毎日暑いですね。私が子供のころはお盆を過ぎると少しずつ秋の気配を感じるようになってきた記憶がありますが、 今年は特に暑さが収まる気配がなく、このまま秋をすっ飛ばして冬になるのではないか!?と心配になる…

2020.08.12

こんにちは。構造設計部の堀内です。 唐突ですが、クイズです!意識していないから視界に入ってこないもの、 でも毎日必ずどこかで行われているものは何でしょう? 福岡市の中心地である天神のあちこちでも行われているものです。 答えは・・・『工事』で…

2020.08.11

こんにちは。 設計部の田邊です。 梅雨も明けて、いよいよ猛暑到来となりましたね! 福岡県では、コロナウィルスの感染者が日に日に増えていて、春ごろと比べると より一層危機感が増していると感じておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 僕自…

2020.08.07

初めまして、入社129日目の福冨です。(5ヶ月目突入) 入社して半年近くたち、生活や業務のリズムもだいぶ体に馴染んできました。 そんな最中、社会人として初のお盆…つまり、夏休みが近づいてきています。 地元に帰って家族とか祖母とか…

2020.07.22
この日は曇りですが、日当たりのよい弊社の屋上です。 活用方法について検討中です。

こんにちは、企画戦略室の栄留です。 今年の梅雨は涼しいなぁ…と思っていたのも束の間、急にセミが鳴き始め、蒸し暑くなりました。昨日は土用丑の日でしたが、我が家でも奮発して一番小さいサイズの鰻を1尾だけ購入し、ひつまぶしにしていただきました。(…

2020.07.20

こんにちは、鹿児島の中里です。 鹿児島も近日多くのコロナウイルス感染者が確認されており、 まだまだ感染予防には気を付けなければならない状況です。 その対策として私も現在は在宅勤務にて仕事をしています。

2020.07.10

この度の大雨による自然災害により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げるとともに一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 もう7月ですね!今年の梅雨は涼しくて、エアコンを付けなくても寝られます。とても過ごしやすいです。普段よく子供を遊ばせる公園…

2020.07.03

こんにちは。 設計部の山川です。   県をまたぐ移動も解禁され、街行く人々の数も以前に近づいているようにも感じます。 私は引き続きSTAY HOMEを楽しむべく、バルコニーの充実を図っています!   弊社では現在、BIM…

2020.06.25

こんにちは 設計部の永沼です。 沖縄からお伝えします。 沖縄は、ようやく梅雨があけました。 工事も再開しました。 久しぶりに現場にでると太陽光が眩しい。 現場に出るときは※空調服(ファン付き作業服)も来ていくのですが、 汗を大量に書くので水…