DEN BLOG

2022.08.17

こんにちは、設計部2年目の山口真希です。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は、今月より、初めての主担当業務が始まりました。 一つの業務に初めから関わることがこれまであまりなかったこともあり、 何から取り組むべきな…

2022.08.10

こんにちは。構造設計部の城戸でございます。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 天神駅周辺では建て替え計画が進んでおり、 新築でも解体でも、工事現場に遭遇する機会が非常に多くなりました。 みなさまは、建物の構造には色々な種…

2022.08.08

皆さんこんにちは。総務部の服部です。 毎日暑いですね!! 夏バテはしてませんか? ここ数年はコロナに熱中症に夏バテに…より一層体調管理に気を付けないといけないですよね。 さて、体調を崩さないために気を付けておくことの一つに食事管理があると思…

2022.07.19

こんにちは。構造設計部1年目 野涯です。入社して約4カ月が経ちました。今年は梅雨明けが早く、暑い日が続いています。まだまだ暑い日は続くので体調を崩さないよう気を付けます。 初めてブログを書くので、自己紹介も兼ねて、大学で研究していた「膜構造…

2022.07.19

こんにちは。総務部の真弓です。 連日暑い日が続いておりますが、皆さま体調はいかがでしょうか。 わたしは通勤で15分ほど歩くのですが、会社に着く頃にはヘトヘトになっています。 日傘+手持ち扇風機で万全の対策をして通勤していますが、やはり暑さに…

2022.07.08

皆様こんにちは。 構造設計部2年目の田中です。初めてのことだらけだと時の流れを早く感じますね。 あっという間に1年が経ち、自身が成長できているのか時たま不安になります。 今年の4月から木造の新築の業務に携わることになりました。 初めて触るソ…

2022.07.02

こんにちは、前田です。 梅雨も明けて、暑い日が続いております。 雨の日が少なく近くの油木ダムの貯水率が悪くダム近くの学校ではプールが出来ないとニュースで聞きました。 コロナの影響でプールに入れなかった子どもたちが今度は水不足でプールに入れま…

2022.06.21

こんにちは。設計部1年目の山口沙希です。 土日のお休みは、「家でゴロゴロするなんてもったいない!」と思う程のアウトドアタイプなので、先日も広島まで旅行に行って色々な建築を見てきました。 そういったところは学生の頃と変わりません! 私のなかで…

2022.06.17

こんにちは。設計部の宮地です。 梅雨になり、蒸し暑い日も増えてきました。 私は前回のブログを昨年のクリスマス前に書きました。 その際はBIMソフトを触ってみて~モデリングからレンダリング~と題した内容でした。 今回は、最近試みている、建物モ…

2022.06.10

こんにちは。設計部の倉原です。 今年も半年過ぎました。時間が過ぎるのも早いものですね。 2022年の折り返しということで、気合を入れ直した今日この頃です。 最近の私の近況ですが、 先日、友人の結婚式に出席いたしました。 場所は、熊本駅に直結…

2022.06.03

こんにちは。総務部 土井です。 5月のGWが終わりあっという間に6月になりましたね! 沖縄は既に梅雨入りし6月中旬頃梅雨明けとなるようですが、 九州は平年で6月4日頃梅雨入りしており、間もなく梅雨がやってきます。 梅雨の時期は、梅雨前線が活…

2022.05.23

こんにちは。構造設計部1年目の中谷です。 はじめましてなので、自己紹介といきたいところではありますが、 先日採用ブログの方で自己紹介したばかりなので、よければぜひそちらも見てください。 さて、四月に入社して早くも二ヶ月が過ぎようとしておりま…

2022.05.20
プライベートで訪れた沖縄本島恩納町のムーンビーチホテルの吹き抜け空間です。最上部に屋根はなく、陽光と雨がそのまま降り注ぎます。

みなさんこんにちは。 業務の都合で沖縄に転勤して来月で1年が経とうとしています。 構造設計部の八尋です。 こちらに来て早々にギラギラ夏本番の沖縄と 舐めてかかって風邪を引きかけた真冬の沖縄も経験し、 福岡とは異なる気候や文化に新鮮な刺激を受…

2022.05.09

こんにちは。設計部の永沼です。 写真を載せていますが、この張り紙は部屋の仕上げと天井高さを表示しています。 当日は建物の完了検査で、監理として立会いました。 私は、検査官の質問に答える立場、図面を持ち歩いていましたが、 これを見て思わず写真…

2022.04.28

皆様こんにちは。 総務部の古屋です。 ゴールデンウィークが間近に迫っています。 皆さまはどう過ごされますか? 私は今年は仕事が溜まっており、出勤日はしっかり働く予定です。 昨秋より、二つの新規プロジェクトに携わっています。 ひとつはメンタル…

2022.04.22

みなさんこんにちは。総務部の服部です。 もうすぐゴールデンウイークですね。 コロナ禍ではありますが、去年までと比べて今年は旅行に行く予定の方も多いようですね。 感染対策を怠らずに楽しいゴールデンウイークを過ごしたいものです。 さて、現在弊社…

2022.04.14

皆様こんにちは。入社3年目に突入した構造設計部の福冨です。 私は4月から監理業務で沖縄に来ております。4月は比較的過ごしやすいと聞きますが、 日差しは既に真夏レベルなのでここからどこまで上がるのか不安と興味が入り混じった気持ちです。 さて、…

2022.04.11

色とりどりの花が咲きそろう季節になりましたが、みんなさんは元気 に過ごされていますか?桜が咲いてだいぶ春らしくなって来ましたね。 気持ちはやはりパッと明るくなります。 でも、季節の変わり目なので、体調を崩してしまいがちですね。 「春バテ」と…

2022.04.06

設計部3年目の緒方です。   春は出会いと別れの季節ですね。 さて、4月1日に傳設計では入社式が行われました。 新たに設計部に一人、構造設計部に二人が加わり以前より社内がにぎやかになったと感じているこの頃です。   偶然…

2022.03.18

こんにちは。総務部の平野です。 福岡では3/17に全国で初めて桜が開花したそうで、春ですね! 突然ですが、春夏秋冬どれが一番好きですか? 私は(正直に言うと秋と同率1位)春です。 理由としては3つあります。 ①過ごしやすい ②パステルカラー…