DEN BLOG

2019.09.25

こんにちは。構造設計部の城戸でございます。 近頃は肌寒さを感じる朝もあり、秋の深まりを感じておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近の業務で、私はとあるプロポーザルに参加しております。 プロポーザルというと個人的に意匠のイメージが…

2019.09.13

こんにちは。暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年も地球温暖化の影響で、異常気象が続き、西日本の梅雨入り、梅雨明けが1967年以来の遅い記録を更新しました。また、8月末に秋雨前線の停滞による24時間雨量は1か月分の雨量…

2019.09.05

こんにちは。設計部の山川です。   今年の夏は雨が多く、気持ちもじめっとしがちですが、 いかがお過ごしでしょうか。   そんな中ですが、良い知らせが届きました。 八女工業高校大規模改造基本設計業務プロポーザルにて、 弊社…

2019.09.01

こんにちは。設計部の永沼です。 沖縄の施工監理について1年が過ぎました。ようやくこちらの生活に慣れてきたと感じています。 さて、担当の建物(RC-2階建)は、少しずつ進んでいますが、ようやく躯体の構築が終わりそうです。監理を行うにあたってポ…

2019.08.26

こんにちは。設計部の倉原です。 突然ですが、現在、私は福岡にはいません。7月末から沖縄で監理業務を行っています。沖縄の暑さには度々負けそうになりますが、一生懸命仕事に励んでいる今日この頃でございます。 さて、今回は先日見に行った沖縄の建築物…

2019.08.16

皆さん、こんにちは。総務部の古屋です。 あつーい日が続く昨今、いかがお過ごしでしょうか。 さてさて、毎日の生活の中で、私たちの心や体に係る負担は、 知らず知らずのうちに体を衰えさせてしまっています。 こんな暑い日は、あなたの血液も、私の血液…

2019.08.09

こんにちは。鹿児島支店の中里です。 先日のHPでもお伝えしておりますが鹿児島支店は8月1日に移転いたしました。 住 所 〒892-0845 鹿児島市樋ノ口町8-9 2階電話番号 099-221-1000 FAX番号 099-221-1001…

2019.08.03

こんにちは。構造設計部の城戸でございます。 例年より遅い梅雨も明け暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、耐震診断の話を少しさせて頂きます。 耐震診断の仕事は、建物の強さを計算するデスクワークだけだと思われがちなのです…

2019.07.25

こんにちは。構造設計部の堀内です。 DEN BLOGを通して今まで耐震診断業務(W造、RC造、S造)について お話をさせて頂きましたので、今回は診断業務の次に行う耐震補強設計業務に ついて少しお話いたします。   建築物の耐震診断…

2019.07.19

はじめまして。 本年度入社いたしました、設計部の太田と申します。   入社して4ヶ月目ではありますが、図面作成補助やプロポーザル、本社の引越し等々、充実した新社会人生活を送っております。   引越しに際して、現在カタログ…

2019.07.12

設計部の中牟田です。先週からようやく梅雨らしくなり、洗濯物に悩まされるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 会社が舞鶴に移転して、約2ヶ月がたちました。荷物も片付き、社員も新社屋の環境に慣れてきたところです。思えば、昨年7月会社の千…

2019.07.05

こんにちは。総務部の土井でございます。 弊社ブログでも何回かお話があったかとは思いますが、5月中旬に新しい事務所へと移転が完了いたしました。 そして香椎の事務所の屋上と同様に、今回の新しい事務所にも屋上緑化として芝生を張りました。  内覧会…

2019.06.28

DEN BLOGをご覧の皆様、はじめまして。 本年度入社いたしました、設計部の林田真知と申します。   私の社会人デビューからちょうど3ヶ月が経ちました。 学生時代でも環境の変化を何度か経験してきましたが、 学生から社会人への環境…

2019.06.22

雨後の緑がまるで洗濯したかのように目に鮮やかな季節ですが…と言いたいところですが、福岡はまだ 梅雨入り発表がありません。平年より半月ほど過ぎたというのに、こればっかりはどうしようもないので、ゲ リラ豪雨や水不足が無いことを祈るだ…

2019.06.14

  DEN BLOGをご覧の皆様、始めまして。入社一年目、松岡将太と申します。 現在で入社して三ヶ月となりましたが、初めてのこと、覚えないといけないことも多く、業務に四苦八苦しながらも邁進している今日この頃です。 実を言うと、こう…

2019.06.10

こんにちは。設計部の田です。 平成から令和へ改元し、令和新時代に入りました。 これから、時代が変わる共に、いろいろな変化があらわれ、そして良い結果が期待されるでしょう。そして、「挑戦」「チャレンジ」というキーワードが新しい時代に最も相応しい…

2019.05.31

初めまして。 本年度より傳設計に入社いたしました、新入社員の金城俊一と申します。 思い起こせば、人生初めての就活面接で香椎の旧事務所を訪れたのが、 去年の今頃でした。 それから事務所は千早の仮事務所に移転し、ついに舞鶴DSビルにて 業務をす…

2019.05.29

こんにちは。設計部の田邊と申します。私は前年に引き続き、沖縄での監理業務にあたっているところです。 沖縄での業務も、もう1年が経とうとしております。福岡から沖縄への環境の変化にも慣れて来たと思いきや、食事や気候など、適応するにはまだまだ時間…

2019.05.25

こんにちは。総務部の服部です。 ついに! やっと!! ようやく!!!新事務所完成しました!!!! 様々な事情で移転の延期が何度かあり、正直なところ(本当に移転できるだろうか…)と不安に思うこともありましたが、今週無事に移転完了しました! 新…

2019.04.26

こんにちは。 1月から入社いたしました総務部の真弓です。 少しずつ暖かくなってきましたね。 紫外線も徐々に強くなり、ああ、今年も日傘の出番だ!と思うこの頃です。   私は総務部に所属しているのですが、携わる業務の中に経理業務があり…