高さ234mの 2024.10.11 DEN BLOG こんにちは。 総務部の松尾です。 8月に宮崎で発生した地震や台風10号による被害。先日は、元日の地震により復旧半ばの能登半島被災地を再び豪雨が襲いました。 度重なる災禍に見舞われ、現在も復旧作業にご尽力されている皆さまが、1日でも早く日常の生活を取り戻せるよう、心より祈念申し上げます。 6月末の入社から、早くも3ヶ月が経過いたしました。ブログ初担当です。 今回のブログ更新にあたり、これまでの内容を読み返してみました。皆さん、業務内容と絡めて上手くまとめられており感心しきり。 業務と絡めることは無理でも建築物ならば…!と思い、何か使える写真はないかと頑張って探したところ、これならば……という1枚がこちら。 どんたくで賑わうGWに帰福した親戚の「福岡タワーからの夜景が見たい」というご要望にお応えして、(福岡県民なのに)初めて昇った福岡タワー。入場受付を済ませ、エレベーター待ちの列から見上げて撮った1枚です。 ガラス張り(ハーフミラーというそうです)の内側はこんな風になっていたのか、と思いました。夜のイルミネーションも綺麗ですが、内側も美しいですね! 展望室に入場しなければ見られない光景でした。 総務部 松尾 用途変更について 積極的に「聴く」 一覧に戻る