DEN BLOG

衛生推進者養成講習を受講しました

2024.08.30

みなさんこんにちは。
総務部の服部です。

台風10号が広い範囲で被害をもたらしています。
被災された方へ心よりお見舞い申し上げます。

今回のように大型の台風が接近・上陸するたびに、防災の備えの重要性を思い知らされます。
幸い私が住んでいる地域はそれほど雨風が強くなかったように思いますが、
これから吹き返しの風も吹いてくるので、気を抜かずに落ち着いて行動したいと思います。

今後台風が接近する地域にお住いの方、早めに避難する等、
安全対策をしっかりとっていただければと思います。

さて、先日衛生推進者養成講習を受講してきました。
衛生推進者とは、従業員の安全や健康に関わる業務を担当する者で、
労働者が10人~49人以下の事業所において設置しなければなりません。

弊社では毎年健康診断やストレスチェックを実施しており、
ある程度はきちんとできているのかなと思っておりました。
しかし、安全な職場環境づくりも衛生推進者の仕事であるとのことで、
その中の一つ「4S活動」か効果的だということでした。

4S活動とは、整理、整頓、清掃、清潔の頭文字をとったものです。
私は「整理」と「整頓」の区別が今までよくわからなかったのですが、

整理:廃棄基準を決めておいて、その基準に基づいて必要なものと不要なものを分別し、不要なものを 廃棄すること
整頓:必要なものを容易に取り出せるよう工夫して配置すること

ということでした。
弊社は設計事務所ということもあり、まだまだ紙の使用が多いです。
参考図書やカタログ等多くの資料があるため、
社内全体でみると特に整頓ができていないように思います。
必要なものがどこにあるのか、担当者は把握しているけど、担当者以外の人は把握できていない、
そのような状況ではないかと思います。

4S活動を維持するのに有効な手段として「見える化」があります。
保管場所の区分表示や作業上の注意事項等を可視化して、
誰にでもわかるようにすることです。
弊社ではまず「見える化」することから始める必要があるなと思いました。

仕事しやすい職場環境づくりはこれまでも社員各々で行ってきていたと思います。
しかしせっかく講習を受講したので、これからは衛生推進者の視点から社内を見て、
より良い職場環境づくりを目指していきたいと思います。

総務部 服部