竣工へ向け着々と。 2015.11.16 DEN BLOG こんにちは。秋も深まり、冬の足音が聞こえてきた今日この頃。 何をするにも適した過ごしやすい日々をみなさんはいかがお過ごしでしょうか。 写真1.共用廊下 私はというと、設計を担当しておりました柳川市の集合住宅の躯体が最上階 まで立ち上り、今年度末の竣工へ向け順調に工程が推移していると報告を受け、 ふっと胸をなで下ろしていたりします。これも偏に優秀な現場の方々あっての 事なので、とても感謝しております。 写真2.ダイニングキッチン(途中経過) 現在は内装の方も着工しており、床・壁・浴室などが出来てくると、ようやく 「家」という感じがしてきました。 そう思うと来年の竣工後、ここで生活している人々の顔や行動が頭に浮かんで 何だか、何とも言えない気持ちがこみ上げてきます。さらに、10月から集会所 も着工しており、こちらも今年度末の竣工が楽しみです。さらに来年からは、 外構にも着手していく予定なで、住戸を飛び出して、敷地周辺一帯の生活イメ ージが出来てくると思いますので、こちらも楽しみです。 私は、時折現場へ足を運びますが、現場の方々は本当に大変だと思います。 暑かった夏が終わったと思えば今度は指先が悴む冬が来ます。今後も継続して くれぐれも安全第一で作業にあたってほしいと思います。そして来年、住人の 方々を笑顔でお迎え出来たらと思います。 設計1部 石戸谷 見えない部分の安全安心 白秋祭水上パレード 一覧に戻る