現場で学ぶ 2015.04.17 DEN BLOG こんにちは。 設計2部の古賀です。 先日、現在工事が行われている某青果市場の見学をさせていただきました。 弊社で設計、監理を行っているこちらの棟ではPC梁を用いて大空間を作り出しています。 PC(プレストレストコンクリート)梁とは、あらかじめ圧縮力を与えておくことでコンクリートの弱点である引張力の発生を抑制した梁です。 これにより梁のスパンを大きくすることができるため、大規模な空間を作り出すことができます。 こちらはPC梁のPC鋼材を緊張し、梁に圧縮力を与えている様子です。 PC梁とすることにより梁のスパンを大きくすることができるため、大規模な空間を作り出すことができます こちらの棟では鉄骨トラスにより大空間を作り出しています。 普段なかなか見ることができない施工過程や構造躯体を直接見ることができ、とても興味深く勉強になりました。 入社式から3週間が経ちました。 休日の過ごし方 一覧に戻る