車椅子使用の生徒さんに合わせたバリアフリー施設の整備(エレベーターとバリアフリー用トイレの新設、それに伴うスロープ等の改修)です。 新設するエレベーターは、既存躯体の構造に影響を与えないよう独立した鉄骨ラーメン構造とし、塔状比が大きい建物となるため、引抜きを考慮して鋼管杭を使用した杭基礎としました。エレベーター設置箇所は、構造的に影響を与えずに出入口のための開口を確保することのできる給食室の横としています。出入口の開口は、開口率上耐震壁となる3階の壁において、耐力の低下を防ぐため既存の壁の開口率以下となるサイズとしました。エレベーターの設置に伴い利用者の動線を確保するため給食室はスロープ、土間コンクリートの撤去、新設を行いました。 バリアフリー用トイレは、生徒さんの障がいの程度に合わせ問題なく使用できる仕様としています。 建物名称 古賀北中学校バリアフリー施設整備工事 所在地 福岡県 構造規模 鉄骨造・4階 延床面積 44.96㎡(増築部分のみ) 建物用途 中学校 完了年月 平成26年10月 文化財登録 備考 エレベーター増築設計、トイレ、スロープ等の改修設計 一覧に戻る その他の実績 本妙寺仁王門 耐震診断・改修 平岡電気川久保ビル 住宅・共同住宅 マルキョウ中尾店 庁舎・事務所・商業施設 Camino Real(カミノ レアル)筥崎宮前 住宅・共同住宅 フォンターナガーデン博多駅前 住宅・共同住宅 博多国際展示場&カンファレンスセンター 庁舎・事務所・商業施設 ワンダー保育園 医療・福祉 株式会社アダル宇美町新工場 庁舎・事務所・商業施設