対面とオンラインと 2022.02.10 採用ブログ こんにちは、傳設計 人事の平野です。 もうすぐバレンタインですね!チョコレートが好きな私は、うきうきしています。 先日、早速自分へのご褒美としてチョコレートを買いました。 学生の皆さまは、テストも終わりそろそろ春休みになる頃でしょうか? テストのご褒美にチョコレートを買ってみてはいかがでしょうか。 さて、少し前ですがオンラインの業界研究セミナーに参加をしました。 1年目と、5年目の社員が出席してくれました。 会社について、仕事について学生さんに伝わったのではないかと思います。 傳設計に興味を持っていただいた学生の皆さまありがとうございました! 会社説明会、インターンシップ、面接と、オンラインでの開催が浸透し、ここ2年間で傳設計の採用も大きく変化しました。 福岡から離れたところにいらっしゃる学生さんとのコミュニケーションが手軽になり、採用の幅が広がったことは大きなメリットです。。 これまでは会社まで来ていただいていたのが、自宅から参加してもらえるようになりました。 その一方、雰囲気を伝えることが難しいという課題があります。 毎回、オンラインでの実施後はよかった点と悪かった点を洗い出し次回につなげていますが、、、 正直、上手く傳設計の魅力を伝えられているかは分かりません。 今後もオンラインでの開催は継続していきますので、伝え方の技術を身につけていかなければと思います。 状況次第ではありますが、オンラインと対面、それぞれメリットがあるので、どちらの方法での開催も継続していきます! 3月からは、いよいよ会社説明会が始まります! 日程は来週お知らせします。皆さんのご参加をお待ちしております。 2023卒 会社説明会のご案内 冬季インターンシップのご案内 一覧に戻る